New Year Resolutionって何???
- 2018.01.12 Friday
- 21:26
こんにちは
最近よくフィリピン人だと間違われるKoheiです。
皆さんは、New Year Resolutionという言葉をご存知でしょう?
日本語では『新年の抱負』と訳されています。
会話では
”What is your new year resolution?”(あなたの新年の抱負は何ですか?)
といった感じで使われています。
さて2018年になってすでに2週間が経ちました。
どうですか?新年に立てた目標に向かってしっかりと動けていますか?
恐らくこのブログを読んでくれている皆さんは、
- 英語が話せるようになりたい!
- TOEICで600点以上取りたい!!
- 留学に行きたい!!!
など英語関連の目標を立てる方が多いと思います。
僕は今までの人生の中で大きな功績を残したことはありませんが、
英語に関して言えることはやはり継続が大切だと思います。
誰もが言う言葉かもしれませんが、英語を話せるようになるには継続以上の言葉は見つかりません。
通勤、通学中の30分、夜寝る前の30分、仕事の休憩時間...
空き時間を見つけて、毎日英語に触れれば少しずつですが、必ず伸びます
僕が留学中に意識していたことは、「好きでいられる範囲で一生懸命勉強する」でした!
あまりにも勉強しすぎてしまうと英語を嫌いになってしまう、またやりたくないときに勉強しても効率が悪いと思っていたので毎日できる範囲で楽しく勉強するよう心掛けていました。勉強したくないときは10分程度で終わらせることもありました。
ポイントは毎日継続して英語に触れること
是非、今年は新年に立てた目標に向かって最後まで頑張りましょう!!!
僕も頑張ります
因みに僕の目標は...体重を増やすこと!
現在53キロ!!! 目標体重は60キロ
最近は、体重増加のためにチョコレート味のプロテインを飲んでいます
僕の体重の変化は年内最後のブログで発表する予定です!
それではまた次回のブログで
See you soon
- 生活情報
- comments(0)
- -
- by kohei
- -